ブログタイトル - 2012.04.30 Mon
なんとかいいのを考えなくてはね。
「ねこが好き ♪」はそのままな気持ちなので
このままいけるかと思ったけれど、この手のはとっても多い。
『やっぱりねこが好き』というところがあって
わたしこれと同じタイトルの写真集を持っているくらいです。
「ねこが好き ♪」なんだけども、もすこしひねろうかな ♪
わたしが10年も使っている「ひまねこや」もたくさんあり、
ショップもあるんですよ~。
「ゆらり ねこ気分 ♪」も気に入っていますが
「ひまねこや」ほどは……^^;
このブログも一日複数回書いたらどうなるんでしょう?
と、まぁ試行錯誤ですが、なんだってやっちゃおう~。
まずはコンビニで、本をもらってこなくては~ ♪
☆ ★ ☆
わたしはふだん話しているときも
気をつけるようにはしているんですが、話がぽんぽん飛んで
聞いているひとが「??」ということがあります。
わたしの頭の中ではちゃんとつながっているんですが
言葉に出していない部分があるのでそうなっちゃいます。
気を使っているときはそれほどでもありませんので
なるべく気を使うようにしますが(笑)
ブログ記事は、これでも何度も編集してるんですよ~。
読み直したら、話の流れがへんなんですもの。
じぶんだけがわかっていることとかも多数^^;
我慢して読んでもらえたらありがたいです。
さて、タイトルですが、こんなのはどうだっ!ヾ(´ー`)ノ
写真とか - 2012.04.30 Mon
写真の整理とか、みなさんはどうしてはるのかしら…
増える、増える…主にねこの写真ですが^^
最近のはデジカメだけど、古いものは紙焼きもあるしね。
一度全部スキャンして、焼いてしまいたいのだけど
作業の面倒さを考えると実行に移せません。
昨日からさがしている画像があるんですが
なんでもかんでも焼いてあるCDの量が膨大で
タイトルはつけてあるんだけど、なんせ量が半端なく
どこを探していいものやらわかりません。
ドライに切り捨てたらいいものを、いるかな?とりあえず…
の精神がよくないのねぇ。
データだけでなく、普段の生活においてもじゅうぶん
収集癖があるため困っています。
あの写真…どこいったんでしょうね。
あぴちゃんのおもしろい写真なんですが、不思議なことに
あぴちゃんのCDそのものが見当たりません。
いづなや、飛燕のは何十枚も手元にあるのに。
【 今日のねこたん 】

萌え~~~ ♪(笑
どでーーーんっ! - 2012.04.29 Sun
このインパクトの強いにゃんこは
トップを変えるまでのつなぎだったのに、何とも魅力的で…
ある人の小説というか、エッセイで
小さい頃、自分ちの物置に『どでや』というおばけが
住んでいるというのがありました。
それを真似てうちでも、何となくでかいものとか、
わけのわかんないものを『どでや』と言っていました。
このトップのにゃんこはまさに、それです(笑
こういう味のある画像が撮りたい……
いいカメラだと撮れるのかしら。。。(-。-
≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡
小さい頃、お習字の上手なお友達がいい筆を使っていて
取り替えてもらったことがあります。
その筆だとうまく書けるような気がしたんですが
もちろん筆を取り替えても上手にかけるわけでもなく(^^;
なんでも物事を始めるのに、道具から入っていくという気質は
そのころから開花していたわけだ(笑
道具があればできる、ないからできない、って
もろ逃げてるのにね(^_^ ;
【 今日のねこたん 】

お星様になってしまった二代目ねこたんの
「ラピスラズリ」アピちゃんです ♪
よくこういう冷た~い目で見られていました^^;
わたしが!(笑
- 2012.04.28 Sat
一階のPCを移動したら、無線の電波状態が25%いかなくなり
ほとんど使えない状態になってしまいました。
なので機器を廊下に移動し、何とか45%にしたけれど
まだまだ重くてやっとこさ使えるかなといった風です。
しばらく我慢してもらおう^^;
ルーターなども移したので、あれこれ片付けていて
禁断の扉を開けてしまい………………
漫画を読みふけっています( ̄∇ ̄;)
……物置も片付けなくちゃならないのに……
☆ ☆
昨日は出かけたんですが
紀伊国屋のいつものコーナーで立ち読み。
毎回買おうかと悩んでいる本がありまして、やっと決断し
カウンターに持っていったら、裏側が傷んでいるので
在庫をみてきますといわれました・・・(・。・;)
こういうとき、運のいいひとは在庫があるのよね。
わたしはツイてないひとなのやっぱり取り寄せに。。。
それならネットで買うのも同じなのでキャンセルしました。
ちなみにその本は人形作家『与勇輝』の作品集です。
このひとのお人形はほんとうに素敵で、
代表作は大正、昭和あたりのお人形なんですが
最近は西洋のおとぎ話のものもあり、
なんてかわいいのかしら ♪
ジュサブローも好きだったけど、最近はちょっと
雰囲気が変ってきていますよね。
どちらかというとすこし前の作品が好きなんですが、
このひとのは、着物やかんざしその他の小物に惹かれます。
古布は高価で、布地自体少なくなっていて
こういう風にふんだんに使えたらいいだろうな~。
わたしなんて、以前買った真っ赤な鬼しぼちりめんを
もったいなくて使えないでいますよ^^;
才能のある人は特別に教わらなくても、
独自の手法なりなんなりを編み出して、作っていけるのがすごい。
人の真似をしていたのでは、たかが知れてるんだわ^^;
【 今日のねこたん 】

なんでわざわざそんなとこにっ!(--!)
ねこが好き ♪ - 2012.04.27 Fri
なんという、ストレートなタイトルでしょう(笑
まぁ、これに尽きますのでいいかと(^-^)
長年続けていたブログをこちらにお引越しして
スタートしたのですが一ヶ月足らずで、どこをどう触ったのか
レイアウトが崩れて、戻らなくなってしまったんです。
あれやこれやと手を尽くし5日ほどもがんばりました。
わたしも頑張ったけど、わたし以上に辛抱強く頑張ってくれた
お友達にはさぞいい迷惑だったと思います^^;
感謝しています、そしてごめんね。
テンプレートを新しいのに変えてもプラグイン表示が
記事の下にきてしまうというのは、どこを変えてしまったのかなぁ…
お引越ししか手がなく、踏み切りました。
もう二度と設定は触りません!!--;と、心に決めて、
新しい記事にうちのこを貼ろうとアップロード画像を見に行ったら…
新しいアカウントなので当然、なにも残っておらず^^;
うちのこは『いづな』といいまして
顔面の模様がちょい残念なため、写真写り悪い子なんですが
珍しくかわいく撮れているのが見つかりました^^;
【 今日のねこたん 】
タワーの上でちょっとおすまし ♪

ドイツ語辞書がおかしなところで役立っています…(笑