びっくりしました - 2014.09.07 Sun
先日、ちょっと大事な打ち合わせの途中に
大阪府民800万人対象だかの「 緊急速報メール」が入りました。
それはもう大きな呼び出し音で
「プルルル…プルルル」と鳴り始め、たいへん驚いて
「緊急」という文字が眼にはいったんですが
あっと思った瞬間、消してしまった( ̄▼ ̄|||)
今のなに??「緊急」って??
訓練だと聞いてほっとしたんですが、びっくりしましたわ~~。
それからまた、「プルルル…」と鳴って、今度はちゃんと読みましたけどね。
登録したサウンドじゃない音が鳴るのは、何かなと不安になります。
でも、ちゃんと警告が届くっていうのはわかりました。
自宅は高台でいろんな被害にあうことはないとおもうけれど
出先で、とくに地下街や、高層ビルにいるときに地震や津波がきた場合
大阪市は川も多く海もあるので地下街が浸水する可能性があります。
電気が非常灯だけになったときに、果たしてそこからにげられるかどうか……
たとえうまく地上に降り立ったとしても
全くの方向音痴なので家に帰れる自信もなく帰宅困難者でしょうね~~( ̄∇ ̄;)
街に出ることが少ないので考えなくてもいいか (笑
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
9月に入って一週間…涼しいんでしょうけれど
湿気が多いのかな、なかなか快適とはいきません。
すっきりとした秋がまちどおしいです~(´▽`)
《今日のねこたん》
眠っていて、なにかの具合で眼がさめて
ぼーーっとしているときに、急いでカメラなりスマホなりを構えると

高確率で、こういうのが撮れます (๑・‿ ・๑)

すごいお口ですね…
向かって左の下の牙がないんですが、よく見えません…