- 2015.04.19 Sun
かなり以前から持っていた外国製の布地で
大きい子のドレスを作ってみようと思っていました。
ところがいくら考えてもイメージがわかないのです。
細めストライプなので柄の大きさがお人形にちょうどだと思えるけれど
色が金茶とこげ茶なので('ェ'*)
どうも個性的すぎるみたいです。
こういうのをお人形が着ているのを観たような記憶があるので
ぜひこれで!と思ったのに・・・・・・
ドレスの歴史やらその類のデザインなども参考に調べてみましたが
いまいちピンときません。
中世風のドレスだったのですが、絵画でみたのかなぁ・・・・・・
仕方がないので、見つけてきたのが柔らかで扱いやすそうな
ベージュの生地。
無難な色合いなので、これならなんとかなるでしょう( ̄ー ̄;
凝った形では失敗するのが見えているので
ほどほどに(笑
ただ、これだとあのグリーンのシューズが合わないかも・・・
でも、挑戦することに意味がある!
当たって砕けろ!です!! ねっ!(*`▽´*)