続き - 2016.09.22 Thu
昨日の続きです。
ダイソーで携帯用の鏡を買って洗面所の鏡を作りました。
周りを額縁風にカットしてペイントしましたが
鏡の裏の部分を傷つけたり接着剤を付けてしまうとダメなので
サンドイッチみたいな構造になっています。
すこし大きいので横向きにセットしたら、これはこれでいいわね。

忘れていたベランダ窓のカーテンボックスも作りました。
これはボックスの上の部分。
ポールをはずせるように受けを作ったのだけど
棒にあわせてヤスリで削っていて、こういう仕事が好き ♪と
本気で思う(笑

今は玄関ドアを作っています。
アプローチのところに壁を作ってニッチをつけましたが
ノミと彫刻刀を使って穴を開けました。
ノミはなぜかプロ仕様のものが三本も!(なぜこんなものがある?)
その中の一本だけ、刃がなまっていなくて使えたのです。
切れ味がいいと、仕事もはかどるし
なによりもストレスがたまらないのがいいです (*´▽`*)
《今日のわんにゃん》
すずめは今月末で満三3才 ♪
ひよりは今月で6ヶ月 ♪

真っ黒な子と黒っぽい子なので、写真に撮ると
絵がものすごく地味・・・(。-_-。)