パッチワーク - 2018.11.29 Thu
母が何もしなくなってきているので
パッチワークでもしたら?と提案しました。
それが2年ほど前のこと。
そして作り始めたのですが、全く言うとおりにしないので
お互いがいやになり
トップとキルト芯と裏布を閉じ合わせてしつけをかけるところまで
進めたのに、そのままになっていました。
ベッドカバーですからかなりの大きさがあります。
でももう続けないのはわかっているし、目に付くのもいやなので
母がもったいないと反対しているにもかかわらず
トップだけ捨ててしまいました。
こういう過激なところもあるんです(笑
裏地は大きいままだし、芯地も大きいままで使えるので
ほぼ一年ぶりにばらしました。
目につかないだけでもほっとします。
反対していた母のことを考えるとちょっぴり心が痛みますが
絶対に手にすることもないとわかっているのに
また、始めるから置いておいてなどといわれてもねぇ…(^ ^ ;
先日、従妹に電話したときに
おばさんが認知症が進んで怒りっぽくなり大変だと言っていました。
そのおばさんにはとっても可愛がってもらっていたので
悲しいです。
母は高齢で物忘れはしますが、新聞も読むし、日記も毎日つけるし
メモにヘンやつくりで思いつく限りの漢字を書くことが趣味(笑)で
まだまだしっかりしているのがとてもありがたいです。
最近はお友達との会話も介護の話題が多くなりました。
人生100年時代、いいことばかりではないのが現実です。
自分がボケちゃわないようにしなくては……( _ _ 。)。o0○
でもこればかりは、ね~~(^ ^ ;
パッチワークでもしたら?と提案しました。
それが2年ほど前のこと。
そして作り始めたのですが、全く言うとおりにしないので
お互いがいやになり
トップとキルト芯と裏布を閉じ合わせてしつけをかけるところまで
進めたのに、そのままになっていました。
ベッドカバーですからかなりの大きさがあります。
でももう続けないのはわかっているし、目に付くのもいやなので
母がもったいないと反対しているにもかかわらず
トップだけ捨ててしまいました。
こういう過激なところもあるんです(笑
裏地は大きいままだし、芯地も大きいままで使えるので
ほぼ一年ぶりにばらしました。
目につかないだけでもほっとします。
反対していた母のことを考えるとちょっぴり心が痛みますが
絶対に手にすることもないとわかっているのに
また、始めるから置いておいてなどといわれてもねぇ…(^ ^ ;
先日、従妹に電話したときに
おばさんが認知症が進んで怒りっぽくなり大変だと言っていました。
そのおばさんにはとっても可愛がってもらっていたので
悲しいです。
母は高齢で物忘れはしますが、新聞も読むし、日記も毎日つけるし
メモにヘンやつくりで思いつく限りの漢字を書くことが趣味(笑)で
まだまだしっかりしているのがとてもありがたいです。
最近はお友達との会話も介護の話題が多くなりました。
人生100年時代、いいことばかりではないのが現実です。
自分がボケちゃわないようにしなくては……( _ _ 。)。o0○
でもこればかりは、ね~~(^ ^ ;
ベッド - 2018.11.27 Tue
キャットタワーを買うのが延期になりました。
サイズがだめだったらしいです。
うちのこはみんな途中の段々で寝たりもするので
坐面というか、大きめの段々が必要なのだけど
候補のものを見に行ったら小さめだったので
却下となりました。
ディアウォールという優れものが売られているので
自分のデザインで作ってみるのも方法のひとつだと思うんだけどな~。
そういうことで、TVの上ねこたんずの寛ぎスペースが必要になり
暫定的にではありますが、作りました。
とりあえずのものに違いはないけれど
3匹同時に乗ったとしてもびくともしない、頑丈です! (笑
そしてかなり広いのでそこでじゅうぶん取っ組み合いもできます。
ベッドだって置けちゃう広さだし~。

板の色が違うのは残り物の木材を使っているからで
ねこたんずは文句を言わないのでいいのです(笑
ここに毛布を敷くのでねこたちのたまり場になります♪♪
ひよりは来ないのでかりんともかだけですが。
もかがね、毎晩ひとりで一階のリビングで寝ているみたいで
それが不憫で…
好きでひとりでいるのだから、といわれますが気になります。
かりんと違って毛が密生してるしみっちりお肉が付いているので
寒がりやさんではなさそうですが
これから寒くなるのにどうするんでしょうね。
おトイレもお水も置いてあるのだから、と
一度だけペットドアーの扉をしめて閉じ込めて寝たことがありますが
それもかわいそうでした。
ねこって思い通りになりませんね~(^ ^ ;
サイズがだめだったらしいです。
うちのこはみんな途中の段々で寝たりもするので
坐面というか、大きめの段々が必要なのだけど
候補のものを見に行ったら小さめだったので
却下となりました。
ディアウォールという優れものが売られているので
自分のデザインで作ってみるのも方法のひとつだと思うんだけどな~。
そういうことで、TVの上ねこたんずの寛ぎスペースが必要になり
暫定的にではありますが、作りました。
とりあえずのものに違いはないけれど
3匹同時に乗ったとしてもびくともしない、頑丈です! (笑
そしてかなり広いのでそこでじゅうぶん取っ組み合いもできます。
ベッドだって置けちゃう広さだし~。

板の色が違うのは残り物の木材を使っているからで
ねこたんずは文句を言わないのでいいのです(笑
ここに毛布を敷くのでねこたちのたまり場になります♪♪
ひよりは来ないのでかりんともかだけですが。
もかがね、毎晩ひとりで一階のリビングで寝ているみたいで
それが不憫で…
好きでひとりでいるのだから、といわれますが気になります。
かりんと違って毛が密生してるしみっちりお肉が付いているので
寒がりやさんではなさそうですが
これから寒くなるのにどうするんでしょうね。
おトイレもお水も置いてあるのだから、と
一度だけペットドアーの扉をしめて閉じ込めて寝たことがありますが
それもかわいそうでした。
ねこって思い通りになりませんね~(^ ^ ;
キャットタワー - 2018.11.22 Thu
うちにはねこたんが3匹もいるし
今のタワーが古くなってきたので
キャットタワーを新設するような話になっています。
今のタワーは30年ほども前、ラピスのために買ったものでした。
現在市販されているタワーは芯の部分が細いものが多いですが
当時けっこうなお値段だったので太くてとても頑丈にできています。

でも、経年30年(笑
さすがにくたびれてきて巻きつけた麻縄のもけもけも
気になってきていました。
でもラピスや飛燕やいづなが使っていたものだと思うと
処分するのもね~(^ ^ ;
なので余るようならば二階の自室に置こうかしらと思っています。
その自室はいまやworkroom
まさに作業場の雰囲気
だって丸ノコだってこの部屋で扱うんだもの、驚きですわ( ´△`)
木粉が舞い散りベッドとかほんとに大変なんですよ(笑
やっと模様替えが終わって
残るはねこたんずのお気に入りだったTV上の棚だけ。
棚は数日前から取り外してあるのに
先日はぼーっとしているかりんが
棚があるものと思って飛びつきました( ̄■ ̄;)!?
かろうじて細いTVの上に乗れたけれど
すぐむこうがわに落下しました、どんくさいこと( >_< )
早く元通りにしてやらなくちゃと思いつつ、伸ばし伸ばししていたら
キャットタワーを引き取ることになるかもしれないということになって
いいタイミングでした。
作っていたらまた取りはずさなくてはならなくならない(笑。
タワー新設どうなるかな~~。
3匹もいるので、シングルのタワーよりもうすこし大きめがいいよね~♪
いろいろ… - 2018.11.18 Sun
胃と肺の検査で異常なしとの結果がきたのに
猛烈な歯の痛みでうれしさ半減でした。
もう、復活したのでまたがんばるよっ!ってなにを?(^ ^ ;
明確にこれ、とはいえないけれど
やる気が戻ってきたというのはとってもいいんじゃないですか?(笑
*+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *
LINEのスタンプを作って認可され、家族や知人が買ってくれたり
プレゼントしたりしたんですが
ごくごくたま~に売れたりしているのですよ。
それが不思議で仕方がありません(笑
ま、こんな感じのゆる~~いスタンプですが

素人感が半端ないといわれたので
次回はちゃんとインクを使うか、イラストソフトで描かなくちゃ、ね。
いつもはカレンダーも墨汁でペン描きするのに
今年はイラスト用のcopicっていうのを使いました。
問題ないように見えたけれど
仕上がってみるとラインがしっかりしていませんでした。
柔らかいといえばいえなくもないけど線はシャープでなくちゃ!!
あ、次回はといいましたが
作れたらいいなぁという感じなので次回はないです(^ ^ ;
いつも訪問しているブログでこういう本を紹介されていました。
この手の本は一杯持っているので
一瞬、同じものを持っているわ~と思ったけれど
「ドールのための~~?」

ポチッとしてしまいましたわ(笑
だって、ドールのサイズにあわせた型紙を作るのがたいへんなのです(笑
家にある本でサイズを変えて作ったことがありますが
サイズを変えるのが面倒で一足だけしか作れませんでした。
これがあれば、大丈夫!
どんどん作ってみたいなぁと………思いました。
思っただけ……
だったらどうしようかなとちょっと不安がよぎった……( * _ * )
ま、いっか(笑
猛烈な歯の痛みでうれしさ半減でした。
もう、復活したのでまたがんばるよっ!ってなにを?(^ ^ ;
明確にこれ、とはいえないけれど
やる気が戻ってきたというのはとってもいいんじゃないですか?(笑
*+:。.。.。:+*゚ ゜゚ *
LINEのスタンプを作って認可され、家族や知人が買ってくれたり
プレゼントしたりしたんですが
ごくごくたま~に売れたりしているのですよ。
それが不思議で仕方がありません(笑
ま、こんな感じのゆる~~いスタンプですが

素人感が半端ないといわれたので
次回はちゃんとインクを使うか、イラストソフトで描かなくちゃ、ね。
いつもはカレンダーも墨汁でペン描きするのに
今年はイラスト用のcopicっていうのを使いました。
問題ないように見えたけれど
仕上がってみるとラインがしっかりしていませんでした。
柔らかいといえばいえなくもないけど線はシャープでなくちゃ!!
あ、次回はといいましたが
作れたらいいなぁという感じなので次回はないです(^ ^ ;
いつも訪問しているブログでこういう本を紹介されていました。
この手の本は一杯持っているので
一瞬、同じものを持っているわ~と思ったけれど
「ドールのための~~?」

ポチッとしてしまいましたわ(笑
だって、ドールのサイズにあわせた型紙を作るのがたいへんなのです(笑
家にある本でサイズを変えて作ったことがありますが
サイズを変えるのが面倒で一足だけしか作れませんでした。
これがあれば、大丈夫!
どんどん作ってみたいなぁと………思いました。
思っただけ……
だったらどうしようかなとちょっと不安がよぎった……( * _ * )
ま、いっか(笑
キャリー - 2018.11.16 Fri
もかがすずめのキャリーで寝ていることがあります。( ̄■ ̄;)!?
うちではわんこ用のケージは片付けてしまっていて
「ハウス!」と命令されたすずめはキャリーに入るのです。
扉をつけているわけではないし、すぐ出すんだから問題ありません。
ただもかが入っているときに、もしすずめが入ろうとしたら
もかは失神するかもしれないくらいに驚くのがわかっているので
困ったもんです。
すずめとひよりは全く問題ないのですが
かりんともかはすずめがどたばたと走ってきたりすると
とっても怖いみたい。
キャリーには、以前ひよりも入っていたので
クッションは入れてありますが、もかは寒くてうしろのほうで
丸まって寝るそうで……
あっちにもこっちにも柔らかベッドが用意してあるのに
なぜそこを無視してわんこの部屋に入るのかなぁ……
「もかちゃんが入ってても
すずめ、きっと突進してしまうねんけど
そのときはごめんね」

うちではわんこ用のケージは片付けてしまっていて
「ハウス!」と命令されたすずめはキャリーに入るのです。
扉をつけているわけではないし、すぐ出すんだから問題ありません。
ただもかが入っているときに、もしすずめが入ろうとしたら
もかは失神するかもしれないくらいに驚くのがわかっているので
困ったもんです。
すずめとひよりは全く問題ないのですが
かりんともかはすずめがどたばたと走ってきたりすると
とっても怖いみたい。
キャリーには、以前ひよりも入っていたので
クッションは入れてありますが、もかは寒くてうしろのほうで
丸まって寝るそうで……
あっちにもこっちにも柔らかベッドが用意してあるのに
なぜそこを無視してわんこの部屋に入るのかなぁ……
「もかちゃんが入ってても
すずめ、きっと突進してしまうねんけど
そのときはごめんね」

痛いのきらい( >_< ) - 2018.11.13 Tue
先週の水曜日から
絶不調で苦しんでおりました。
歯の根っこが炎症を起こしてしまったそうで
痛いことといったら……。°(´口`)°。
連日、痛み止めのお世話になっていました。
昨日、今日は一度ずつ飲むだけで済んでいるので
ようやく終盤か…よかったぁ
鎮痛剤ってほんと、8時間しか効かないのよ。
8時間すぎるとわかるんです。
じわじわと痛みが増してきて、もうだめ!とお薬飲むでしょ
30分ほどで効いてくるでしょ。
そしたらようやく動けるわけです。
でも、ぼーーっとしてるのでなにもできやしない( >_< )
すっきり治ったわけではないもの。
次回、歯医者さんの予約は金曜日、どうするっていわはるかしら。
まさかこのままってことはないでしょう。
このままもいやだし、通院もいやだし……わがままだわね(^ ^ ;
新しく作った棚が気に入った様子のもかちゃん♪
かりんが寝ているのを見つけたら
ぐいぐい押していきます。
かりんが怒って咬み付いてもなんのその!
押して押して押しまくって追い出します、つよっ(笑

絶不調で苦しんでおりました。
歯の根っこが炎症を起こしてしまったそうで
痛いことといったら……。°(´口`)°。
連日、痛み止めのお世話になっていました。
昨日、今日は一度ずつ飲むだけで済んでいるので
ようやく終盤か…よかったぁ
鎮痛剤ってほんと、8時間しか効かないのよ。
8時間すぎるとわかるんです。
じわじわと痛みが増してきて、もうだめ!とお薬飲むでしょ
30分ほどで効いてくるでしょ。
そしたらようやく動けるわけです。
でも、ぼーーっとしてるのでなにもできやしない( >_< )
すっきり治ったわけではないもの。
次回、歯医者さんの予約は金曜日、どうするっていわはるかしら。
まさかこのままってことはないでしょう。
このままもいやだし、通院もいやだし……わがままだわね(^ ^ ;
新しく作った棚が気に入った様子のもかちゃん♪
かりんが寝ているのを見つけたら
ぐいぐい押していきます。
かりんが怒って咬み付いてもなんのその!
押して押して押しまくって追い出します、つよっ(笑

作りたいのに… - 2018.11.07 Wed
ドール用のバックルを作りたくて
あれこれ考えているけれどなかなかいい案が浮かびません。
本当は金属で作りたいのですけれどね~。
今日、ジョイフルに行く用があったので
使えそうな物はないかと物色しましたがだめでした。
なんかありそうな気がしたのに…
小さなバックルはシューズにも使うし
大きめのものはもちろんドレスに使えるし……
でも、なかなかみつけられないのです。
お人形教室の先生に一度アンティークのバックルを
譲ってもらったことがありますが
とてもすばらしくて古めかしいそういうのが作りたいです。
なんかいい方法ないかなぁ(^ ^ ;
ジョイフルでたくさん木材を買って来ました。
何を作るつもり?(笑
この19日がもかのお誕生日なのですが
この前買ったねこちゃんベッドは
もっぱらひよりが使っているので今日ジョイフルで
ねこじゃらしでも、と思って行ったペットコーナーでこういうのを
みつけました(*´∇`*)
今、話題の…(話題なんすか?(笑)
「ねこじゃすり」!!!

高かったのよ~~。
なのに、これも もか☆は気に入ってくれません( _ _ 。)。o0○
ねこじゃらしがいいか!(笑
あれこれ考えているけれどなかなかいい案が浮かびません。
本当は金属で作りたいのですけれどね~。
今日、ジョイフルに行く用があったので
使えそうな物はないかと物色しましたがだめでした。
なんかありそうな気がしたのに…
小さなバックルはシューズにも使うし
大きめのものはもちろんドレスに使えるし……
でも、なかなかみつけられないのです。
お人形教室の先生に一度アンティークのバックルを
譲ってもらったことがありますが
とてもすばらしくて古めかしいそういうのが作りたいです。
なんかいい方法ないかなぁ(^ ^ ;
ジョイフルでたくさん木材を買って来ました。
何を作るつもり?(笑
この19日がもかのお誕生日なのですが
この前買ったねこちゃんベッドは
もっぱらひよりが使っているので今日ジョイフルで
ねこじゃらしでも、と思って行ったペットコーナーでこういうのを
みつけました(*´∇`*)
今、話題の…(話題なんすか?(笑)
「ねこじゃすり」!!!

高かったのよ~~。
なのに、これも もか☆は気に入ってくれません( _ _ 。)。o0○
ねこじゃらしがいいか!(笑
ペイント - 2018.11.04 Sun
昨日は入間基地のすぐよこの公園で
航空祭を堪能しました。
真上を低空で大きな機体が飛ぶと大興奮♪♪
楽しかったです(*´∇`*)

ただ、機体がぬーっと現れてから音がくるので
写真なんかとても間に合わないのです。
見るほうが大事(笑
駐車場はもちろん満車で探すのが大変です。
昨日も歩いて20分ほどの場所だったので取りに行くのがね~~。
でも、お天気もよく、すばらしい一日となりました(*´∇`*)
今日、ふと思いついてペイントソフトをインストールしてみました。
新しいバージョンのはウィンドウズ8以降なので諦めていたのに
調べてみたら7で使えるものが置いてありました。
このPixiaは以前使っていたので、ひょっとしたら手に負えるかも~~。
頑張ってみる価値は充分あるわ~。
ひとつ残念なことは、カレンダーのときに思いつかなかったことやね。
いかにもわたくしらしいです(笑
航空祭を堪能しました。
真上を低空で大きな機体が飛ぶと大興奮♪♪
楽しかったです(*´∇`*)

ただ、機体がぬーっと現れてから音がくるので
写真なんかとても間に合わないのです。
見るほうが大事(笑
駐車場はもちろん満車で探すのが大変です。
昨日も歩いて20分ほどの場所だったので取りに行くのがね~~。
でも、お天気もよく、すばらしい一日となりました(*´∇`*)
今日、ふと思いついてペイントソフトをインストールしてみました。
新しいバージョンのはウィンドウズ8以降なので諦めていたのに
調べてみたら7で使えるものが置いてありました。
このPixiaは以前使っていたので、ひょっとしたら手に負えるかも~~。
頑張ってみる価値は充分あるわ~。
ひとつ残念なことは、カレンダーのときに思いつかなかったことやね。
いかにもわたくしらしいです(笑
かりんは… - 2018.11.02 Fri
エアプランツの元気がなくて
お水もやってないのに腐りだし……なんで?
処分もしたので少なくなりました。
世話いらずじゃないのよね、むつかしいのよね( _ _ 。)。o0○
ほったらかしてはいないはずなのに
なにがだめなんだろう。
もう買わないつもりなので、今育てているのだけでも
枯れさせないようにしなくちゃなりません。
★今日のねこたん☆
うちの子に限らず
どこのねこちゃんも柔らかい布や毛足の長いフリースなどに
もみもみをしますよね。
うちでも全員もみもみするんですが
そのなかでも
かりんたんはちょっと変わった方法をとります。
名づけて
「倒立もみもみ」
では、その全容を……

変わってる~~( ´△`)
母は「しんどそうやから中に入れてやったら?」といいますが
ほん猫は気持ちいいのだろうからと
放置しておくと

しばらくすると
気がすんだようで
こうして普通にくつろぎます(^ ^ ;
お水もやってないのに腐りだし……なんで?
処分もしたので少なくなりました。
世話いらずじゃないのよね、むつかしいのよね( _ _ 。)。o0○
ほったらかしてはいないはずなのに
なにがだめなんだろう。
もう買わないつもりなので、今育てているのだけでも
枯れさせないようにしなくちゃなりません。
★今日のねこたん☆
うちの子に限らず
どこのねこちゃんも柔らかい布や毛足の長いフリースなどに
もみもみをしますよね。
うちでも全員もみもみするんですが
そのなかでも
かりんたんはちょっと変わった方法をとります。
名づけて
「倒立もみもみ」
では、その全容を……

変わってる~~( ´△`)
母は「しんどそうやから中に入れてやったら?」といいますが
ほん猫は気持ちいいのだろうからと
放置しておくと

しばらくすると
気がすんだようで
こうして普通にくつろぎます(^ ^ ;
コキア - 2018.11.01 Thu
年甲斐もなく鉄棒をしたせいか、右肩が凝ってものすごく不快です。
今日など、高齢の母にマッサージしてもらうという親不孝ぶり…
お風呂のあとでシップ剤を貼ってもらおう( -"-)
PCのことですが、今使っているのはウィンドウズ7の6年もの
新しいPCが欲しいのですがなかなか決断できずにいます。
今日、ふと考えたのです。
デスクトップじゃなくノートがいいのじゃないかなと…
現在、本体は縦に二階建てにしているけれど
ノートならスペースを用意しなくてもいいし持ち歩けるし
いいとこばかりじゃないのかしら?
なかなかいい考えかもしれない♪とひとりでほくそ笑んでいます(´▽`)
PCまわりがすっきり片付いていいだろうな~。
何日か前の記事に
コキアがやっぱり今年も半分だけしか赤くならずに処分したと
書きましたが(同じ写真で失礼します)

今日、通りかかったご近所さんに
「赤くてかいわかったのに~切っちゃったんですね」と言われました。
見てくれてる人がいてはったのね~(^ ^ ;
やっぱり日当たりが問題みたいです。
そういえば見事なコキアは平たいところに植わってます。
南がわは赤くなるけど東面は緑なのでそうなのでしょう。
来年は植木鉢で挑戦するつもりです。
忘れてしまったらどうしよう; ̄ロ ̄)!!
そういうことを心配しなくてはならなくなってきました( _ _ 。)。o0○