うそ~~、なんで~~レベルですな ( _ _ ;) - 2016.02.04 Thu
母の作るお巻きが大好きといってくれる
お友達のおうちに恵方まきを届けようと計画していました。
近くではたれ付のアナゴしか売っていないのでデパートまで
買いに行きました。
そこでもアナゴ巻きとしてしか売っていないのを2尾(2匹っていうの?)
素焼きにしてもらってきました。
ほうれん草を買ったつもりが小松菜で‥‥
再度買いに行くことに(T T
我が家のお巻きはタケノコ、かにかまぼこ、あなご、ほうれん草
かんぴょう、高野豆腐、ちくわ、だしまきたまご、しいたけ、の9種の具が
はいるのですが、ご飯を薄く敷くので太巻きにはなりません。
差し上げるぶんまで巻くので力が入ります(笑
鉄火巻きも作ったので合計20本!
お友達の分ができたところで、先に届けにいって、
彼女から飲んでみて~と「獺祭」をいただいてしまった‥‥‥。
最近話題のおいしいお酒ナンバーワンだそうです。
看板に偽りはなくたいへんおいしかったです(*´▽`*)
そして
すっかり忘れていたことが‥‥‥‥
おすしを巻くことや持っていくことで一生懸命になって
頭の片隅にもうかばなかったことがひとつありました‥‥‥‥
豆まきはどうなったん??
お豆さん、買ってもいません!!
イワシを買うのは?
まったく忘れ去っていました‥‥‥‥ ( _ _ ;)。o0○
スーパーやデパートやら行ってるのに、なんで目にかからなかったのか
だれも豆まきを思い出さなかったことが不思議でたまりません ( ̄ー ̄;
豆まきをしなかった年などないんじゃないかしら。
はじめてです、ああ、情けない(T T
夜中に思い出したので、明日起きたらみんななんというかしら。
ある意味、楽しみです(笑
でも福がこなかったらどうしましょう ( ̄ー ̄;
そのときはごめんねぇm( _ _ )m