もか、病院へ - 2018.04.19 Thu
今現在我が家では
わんこ1匹、にゃんこ3匹が暮らしています。
すずめはヒト以外にはまったく興味がなくほとんど無視します。
ひよりが2才
かりんが1才
もかが0才
いつのまにやら3匹に増えてるし……(^ ^ ;
せめて3才くらいずつ違っていたらいいのだけど
同じくらいの年の子を飼うと年をとるのが全員いっしょだから
よくないとわかっていたのに増えちゃいましたね~~ハハハ(笑)
おっとりさんでシャイなひより
ぱっぱらぱーで元気なかりん
まだ、ちょっとわからない もか
ひより:毛並みはつるっつる
かりん:もさもさふにゃふにゃ
もか :みっしりでやわやわ
性格も三匹三様でおもしろく、多頭飼いの魅力ですね。
いづなのあとはもうなにも飼えないと思っていたのが
こうして小さな命と暮らせることになり感慨深いです。
みんな健康でいてね。
と願っているのに
今朝 もかのウン○が柔らかい、なんてものじゃなく
病院行きとなりました。
現物持参でいったのでしっかり検査してもらえたはずなんですが
まだ小さいので原因が特定できないそうで…
脂肪分が排泄されているので
すい臓からの酵素が不十分の可能性があるそうです。
どのこもうちにきたときは全部調子がよろしくない…
本人は元気がいいので助かりますが心配性なので気が気ではないです。
キャリーから出して!と泣く もかちん…
かわいいはずなのに
ぶっさーーー(笑(^ ^ ;

こんなに不細工だった?(笑