京都へ - 2014.10.01 Wed
お人形教室の日でした。
思い切って車でいったのです (*´ェ`*)
京都は以前はよく車で行ってたんですが、行かなくなったら急に苦手になって・・・
今月は珍しく二度も行ってるんですよね。
往きは171号線、帰りは1号線と決めていたので
なび君セットで難なく到着しましたが、その途中河原町通りを北上しました。
こんなにぎやかなところを走るのは、何年ぶりかしら (笑
そして車を置いて地上にでたところで、方向感覚がなくなり
先生に電話・・・・・(やっぱり迷子(T T)
反対方向に行ってしまうのがこわいので助けを求めるのはとっても早いんです。
もう覚えました、今度は間違えません ( ̄x ̄)
☆ ☆
昨日ご一緒だった生徒さんはどんなものでもすばらしく上手に作られるかたで
すべてオリジナルなんです。
以前も型紙をコピーさせていただいてるんですが今日もいただきました。
その型紙で仕上げると

こういうのができるそうで・・・・・・・
( ̄□ ̄;)
これは無理!!と即座にギブアップしてしまいました。
(写真を撮らせてもらったのでアップさせていただきました。)
こんなの逆立ちしたってできそうにないや…(T T
レースはアンティック、スカートの内側にもたくさんギャザーの入った
レースがあしらわれています、なんてすばらしい… ♪
こういうのが作れたら楽しいだろうな~。
そして現在がんばっている(´▽`)ブリュが次回11月完成
ヒルダちゃんも同じく11月に連れてかえることができそうです。
ヒルダは赤ちゃんだからふりふり豪華な衣装はいらないとおもうのよね。
シンプルなものならできそうだ(笑
””””””””””””””””””””””””””””””””””””””
免疫系統に不安があるため、怪我に注意するよういわれています。
深くつめを切ったりさかむけを引っ張ったりもよくないそうで
靴などもきつい靴は止められています。
昨日は車なので、大丈夫だろうと可愛い靴で出かけたら
かかとが血だらけに……( ̄◇ ̄;)
反省です。